気が付いたことのメモ
なお、今回の内容は、証券自己に関する過去のブログの延長上にある。

昨年度末に証券が自己で大きく買った株を、新年度に入って売ってくる可能性がある。これを、海外投資家が受けなければ、日本株相場は大きな下げになる可能性がある。下げれば、年金や個人が買ってくるだろうが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

謎の自己の買いだが、
自己≒裁定取引によるもの(海外投資家の先物が多い)+日銀ETF買い+その他
だが、裁定取引と日銀ETF買いについては、謎ではない。
なので、その他≒自己-裁定取引-日銀ETF買い
を見てみると、
20210408a

(1)この現象は、時々起きているようだ。特に年度末に多い。
(2)しかし、今年ほど大きかったことはない。
(3)2020年後半の買いは、4兆円TOB〆後に市場で売られたドコモを買ったのだと思う。これはそのままNTTが引き取ったので、反動はなかった。
ドコモの4兆円TOBはどこに消えたのかと思っていたが、相場を支えるのに大いに貢献したようだ。かつ、日銀のETF買い出番を無くすのに役だったようだ。
参照 外人支配が崩れた日本株相場
(4)2019年年度末(2019年3月28日がピーク)にも同様のことが起きている。しかし、新年度に入って大きな巻き戻しが入っている。今年も同様なら、ここから自己の大きな売りが出ることになる。
(5)これを、海外投資家が受けなければ、大きな下げになる可能性がある。下げれば、年金や個人が買ってくるだろうが。
(6)なお、証券自己のその他は、通常売り越しになる。場外で引き受けた玉を市場で売りに出してくるからだ。個人も同様だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月8日 3月29日~4月2日の週の投資部門別売買状況が発表された。
まだ、前年度が入っているので、新年度の動きは見えない。
ただ、海外投資家は先物で大きな売りを出していた。
しかし、注目の自己は買い越し。4月に入ってどうなっているのだろう?
やっぱり、来週発表データを見たい。