COVID-19 感染予測 (日本版) の公開について | Google Cloud Blog

COVID-19 感染予測 (日本版) 情報

使用したデータ
厚生労働省が発表している 新型コロナウイルス感染症陽性者数および死亡者数等
Google のコミュニティ モビリティ レポート
平成 27 年国勢調査結果
など

日本版モデルの開発にあたっては、使用データの包括性、予測結果と国内感染状況との整合性、さらに、モデルの設計及び予測データの検証において慶應義塾大学 医療政策・管理学教室 教授 宮田裕章先生および研究室の先生方に監修していただきました。

宮田裕章 先生からは以下のようにコメントを頂戴しています。
「この日本版 COVID-19 予測モデルを学術的な観点からも検証しました。あくまでも限られたデータからの予測であるという限界を正しく踏まえて活用することができれば、このモデルは日本のコロナ対策においてとても重要な手がかりとなります。・・・

参考
2020年11月16日~12月13日における
Google Cloud AIの予測 新規感染者数 50,367人 死者数543人
実際の数値 新規感染者 61,082人 死者数598人

Google Cloud AIによると
2020年12月20日から2021年1月16日間の新規死者数は2042人、新規感染者は101,627人と予測
2020年12月21日から2021年1月17日間の新規死者数は1121人、新規感染者は 77,475人と予測
クリスマス、年末年始を挟むことで予測がブレル。