ファイザーの新型コロナワクチン、大規模試験で90%の感染防ぐ
のニュースに関して、昨日、じっちゃま(広瀬 隆雄氏)の次のツィートで気になっていた。
新型コロナワクチンのデータをファイザーが今から2週間後に米国食品医薬品局(FDA)に提出、それと同時に緊急利用承認(EUA)を申請します。

じっちゃまは、『ファイザーとバイオンテック(BNTX)が開発したこのワクチンがFDAから承認される可能性は「せいぜい50%」と僕は考えています。つまり却下されるかも。』と言っていたが、
とにかく、ファイザーとバイオンテックが開発しているワクチンがかなり進んでいることは、私は、昨日じっちゃまのツィートで知った。さすが、じっちゃま。


Tokyo 2020//11/10 0:00 現在
FAAMGは蚊帳の外。
https://finviz.com/map.ashx
sec_100285047


バイオンテック(BNTX)株価は高値から反落。まだ承認されたわけではないから。
https://www.cnbc.com/quotes/?symbol=BNTX
BNTX



Zoom Video Communications Inc (ZM:NASDAQ)の株価は下落。割高感があったから。
zoom

まだファイザーが発表しただけで、FDAが承認したわけではない。有望なことは間違いなく。これから相場は二転三転しそう。承認されなかったら、マーケットは暴落しそうだ。金融政策まで変わってくる可能性もあり、中長期の観点からも、どういう投資をしたらいいのか悩む。
それでも、株式投資をするなら、value株ということになるかも? これは悩ましい。