(データ更新)独経済成長率ピークアウトか?ユーロ安へ向かうか?

私は、独・ユーロ圏経済が軟化に向かえばユーロ安方向に入ると予想しており、経済動向をみる指標として独IFO期待指数に注目している。

注目している指標は、
■独 IFO期待指数
■独 製造業PMI 
Germany Manufacturing PMI  ドイツ - 製造業PMI
Markitドイツ製造業購買担当者景気指数(PMI)
PMI Releases
■独 ZEW期待指数
■ベルギー中銀が発表する企業景況感指数(BEBCI:IND)

中でも、独IFO期待指数を最も信頼している。
今日発表された数値はやや下向いた。

独Ifo景況感指数は10月に低下、6カ月ぶりに反転-期待値も低下
独IFO業況指数、10月は6カ月ぶり悪化 感染者増加で景気減速懸念

まだ、独製造業PMIが強いのでユーロ安確定ではないが、その方向を考えている。
なお、米国の実質金利動向も重要であるのは、たびたび指摘してきた。(為替レートなので、欧州のデータばかりで決められない)

20201026a
20201026b