https://chinareaction.com/blog-entry-4411.html

期末試験の順列・組合せ・確率のテスト問題の最後の設問
「1~100の中で一つ整数を書け。ニ番目に大きな数字を書いた者に加点がある」
君たちは何を書く?

■100って書く奴はいないだろうけど、99って書く奴はいるだろうから、98って書くのが加点もらえる確率が一番高いだろうな。
■99って書くバカがいるから98って書けばいい。
■みんなそう思って98と書くだろうから、97って書くのが一番安全かな。
■99って書く馬鹿をあぶり出すゲームだよ。
■テスト受けてる人がみんな賢いなら、みんな1って書くだろう。そうしたら、加点は誰にもない。
頭良い人同士が付き合っても、良い結果は生まれないってことだ。
■ひとりが犠牲になって100って書いて、他の人がみんな99って書けば、ほとんどの人に加点があるよ。
■結局、バカかかき乱す人がいるので、運になる。

正解
■■問題には「1~100の中で2番目に大きな数を書け」としか書かれていないから、99でいいんだよ。
クラス全員分の書いた数字の中から2番目に大きな数とは書いていない。