サマセット・モームのココスモポリタンズにあった気がするが、炭鉱夫の話。
できて100年になる炭鉱。ある炭鉱夫はいつ落盤事故が起きてもおかしくないと気が気でない。しかし、別の炭鉱夫は100年も無事だったのだから、何も心配することはないと言う。
新型コロナパンデミック。どんなに気を付けていても、かかるときはかかると、過度に自粛してもしようがないと思う人も多い。
しかし、それほど感染リスクが高い(どんなに気を付けていても、かかるときはかかる)のだから、いくら注意してもしすぎることはない、不便を感じても、生活に支障があろうとも、十分な自粛は必要だと考える人もいる。
人それぞれだ。しかし、それだと、考えの違う人同士で衝突が起きる。互いに相手に不満を持つのだ。
悩ましいのは、感染した時、自分だけの問題ではないことだ。
ある会社で、社員の家族が感染した。本人の検査結果は陰性だったが、会社はその社員が働くフロアーは閉鎖し、消毒に2週間かけた。その間、フロアーの従業員は全員、他の場所に移動して労働。
私は自粛派だが、レストランやカフェに人がいっぱいでびっくりしている。勿論、席と席の間は広くとり、以前よりお客の数はず~と少ない。片隅に、机と椅子が重ねられており、それだけ間引いているのだとわかる。マックを覗くと、各席が不使用になっている。
それだけ気を配っているのだから、利用してもいいかとも思う人も多いだろう。
それでも心配だと考える人も多いだろう。
不思議に思っているのは、パチンコ屋でクラスターが発生しないこと、否、感染したという話も聞かない。本当に、新型コロナには悩まされる。
できて100年になる炭鉱。ある炭鉱夫はいつ落盤事故が起きてもおかしくないと気が気でない。しかし、別の炭鉱夫は100年も無事だったのだから、何も心配することはないと言う。
新型コロナパンデミック。どんなに気を付けていても、かかるときはかかると、過度に自粛してもしようがないと思う人も多い。
しかし、それほど感染リスクが高い(どんなに気を付けていても、かかるときはかかる)のだから、いくら注意してもしすぎることはない、不便を感じても、生活に支障があろうとも、十分な自粛は必要だと考える人もいる。
人それぞれだ。しかし、それだと、考えの違う人同士で衝突が起きる。互いに相手に不満を持つのだ。
悩ましいのは、感染した時、自分だけの問題ではないことだ。
ある会社で、社員の家族が感染した。本人の検査結果は陰性だったが、会社はその社員が働くフロアーは閉鎖し、消毒に2週間かけた。その間、フロアーの従業員は全員、他の場所に移動して労働。
私は自粛派だが、レストランやカフェに人がいっぱいでびっくりしている。勿論、席と席の間は広くとり、以前よりお客の数はず~と少ない。片隅に、机と椅子が重ねられており、それだけ間引いているのだとわかる。マックを覗くと、各席が不使用になっている。
それだけ気を配っているのだから、利用してもいいかとも思う人も多いだろう。
それでも心配だと考える人も多いだろう。
不思議に思っているのは、パチンコ屋でクラスターが発生しないこと、否、感染したという話も聞かない。本当に、新型コロナには悩まされる。
コメント