Kecofinの投資情報

市場歴約40年の元証券投資ストラテジスト・ファンドマネージャーが、経済、市況分析情報を提供します。

2021年11月

以前、日本の医薬品流通が壊滅しかけているという話を書いた。
その続報。お薬はないです。薬局をかえても卸をかえても手にはいりません。日本に存在する品目のうち、半分くらいはまともに入ってきません。 - Togetter
マジです、品薄ってレベルじゃないです。無いんです。

こういう記事は半信半疑で見る必要がある。下手に煽られてはいけない。
しかし、真実なら、我々にはどうしようもないが、政府も考える必要があるだろう。

嘘か誠か、これこそ信頼できるメディアで取り上げてほしい。

薬がない背景は、上記のブログのとおり、後発医薬品メーカーの不正製造問題による、出荷調節、欠品問題。

加えて、原薬がほぼ国外で造られているが、コロナで外国の工場が止まっていたり、中国に輸送船を取られて輸入が滞ってたりも重なった。


2021/12/10追記
NHKがこの問題について取材している
News Up 薬がない…代わりの薬はどこに 相次ぐ業務停止で広がる波紋 | 医療 | NHKニュース
まだ状況だけだ。
>この問題を今後も引き続き取材していきます。
とのこと。
いったい、どのくらい深刻な問題なのか? それ次第では、どのように解決していくか?
知りたいと思う。







>>>

前にも書いたような気がするが、とにかく、

今、米国で最も注目されているのが5年利回りだ。

2年では短すぎる。FRBの金融政策が反映され過ぎる。これだけインフレ圧力が高まっているのに、Fedは利上げの意思を全く見せない。

10年以上は長すぎる。市場は、この景気回復の後、景気後退を予想している。10年後には、一度上がった(政策)金利が、また下がると思っているからだ。

5年金利に、今のインフレ懸念が最も反映されている。
20211124a


以下は、一番重要な金利(米国) - Kecofinの投資情報 - GogoJungle

(1)野党連合型政党
立民と共産党の野党共闘への批判がある。
私は、持株会社型政党ができないものかと思う。
つまり、野党連合という管理組織をつくり、管理業務を共有しつつ、それぞれの政党はそれぞれの活動をする。野党連合は常駐の組織なので、調整が必要なことは絶えずここで行われるので、スムーズな運営(共闘)が可能になる。
説明するのに、野党連合という組織に、立民や共産などをぶら下げると書くとわかりやすいが、それでは誤解を生みそうなので、そういう発想はしない。

私は、T&Dグループ会社内にいたが、T&Dホールディングスの傘下に太陽生命保険と大同生命保険があるが、太陽生命も大同生命も勝手にやっている。T&Dホールディングスの支配は受けていないかのようだ。保険会社としては全く別会社だ。野党連合組織もそういうことでいいのではないか?共闘はしても、共産党も立憲民主党も全く別政党で、政策も併せる必要はなくていいのではないか?


(2)キシダノミクス(別名:新しい資本主義)
誰もそれが何かわからない。
因みに、資本主義とは、「資本が生産活動の主体となっている経済システム」であるが、これを変えようというものではないだろう。
その必要もない。資本が日本に魅力を感じないのが問題で、これを解決すればいいということだからだ。問題は、消費が伸びないということだ。
消費が伸びないのは所得が伸びないからだ。所得が伸びないのは、消費が伸びないので経済が拡大しないからだと、鶏卵論争になる。
振り返ってみると、アベノミクスでは①金融緩和、②財政刺激、③成長戦略(岩盤規制や利権の修正、新産業へのチャレンジなど)を掲げた。これで需要喚起し、生産性を高め所得を増やそうとした。教科書通りの政策であり、これでうまくいかなかったら、現在の経済学では手はない。
しかし、うまくいかなかった。何か新しい考えが必要だ。
出てきているのが、MMTとベーシックインカムだ。

私は、岸田氏が総裁選に向けて分配と成長の好循環を言い出した時、ひょっとしてベーシックインカムを意識しているのかと思った。
大間違いだった。そのうち、分配と成長の両輪と言い出し、果ては、経済成長優先と言い出した。
これでは、アベノミクスと変わらない。
また、富裕層への課税強化は「ある時払いの催促無し」の資金を、税として取り込む、つまり、金融資産課税へ歩みだすのかと思ったが、これも大間違い。
「これを考える前に、やることはいっぱいあると申し上げている。当面は金融所得課税について触ることは考えていない」と釈明した。
「やることはいっぱいあるが、まず金融所得課税から始めていく。」ということではなかったのか?

岸田氏は、経済政策に関しては、あまりわかっていない。
早く、信頼できる新しいブレーンを見つけるべきだろう。
「新しい資本主義実現会議」など五つの会議体を新設したが、メンバーは安倍政権の時と変わっていないように見える。




みずほ打開策はIBMに一本化:2021年FACTA10月号P6~9
FACTA10月号は9月20日発売なので、チョット古い記事になる。その後続報があるのかどうかは知らないが、あるいは、この記事の内容が、既に広く知られている内奥なのかどうかは知らないが、いい記事だと思う。本気で検討してみたらと思う。

みずほは、発足から興銀、富士、一勧が、各々のシステムとそれを運用するベンダーを譲らなかったために、日立(興銀)、IBM(富士)、富士通(一勧)継ぎ接ぎシステムがまかり通り、それがシステム障害の元凶とされる。
参考
検証みずほ統合、幻となった20年前の「新システム構想」 | 日経クロステック(xTECH)
みずほ銀行システム統合、20年前に生じた「ボタンの掛け違い」 | 日経クロステック(xTECH)

この問題を可決するには、
①システムの刷新
②公的資金の導入
③外部経営者の招聘

システムの刷新とは、総額4千億円、9年の歳月をかけて完成したばかりの現行システムをスクラップすること。(日経によれば、『金融庁はみずほの基幹システム「MINORI」そのものに全面改修が必要となるような欠陥はないと判断している。』らしいが。)
そして、ベンダーを1社(IBM)にして新たなシステムを構築する。
新たなシステムは、MUFGの採用するメインフレームをベースにする。

これを今のみずほの人ではできないだろう。なので、②公的資金の導入と③外部経営者の招聘が必要になる。
公的資金の導入は、現行システムのスクラップに伴う特損をカバーするためだ。金融機能強化法に基づき導入する。

問題点がある。金融庁だ。業務改善命令をだすだけで、監督機能を果たしてこなかった責任をどうするかだ。その責任を問われまいと、思い切った手を打てないのであれば、金融庁も刷新する必要あるだろう。




みずほFG 坂井社長(84年興銀入行)辞任へ 相次ぐシステム障害で責任明確化 | NHKニュース
みずほ銀行の藤原弘治頭取(85年一勧入行)も交代する方向。

なお、坂井社長の前任の佐藤康博(現会長)は76年興銀行入行。
坂井辰史社長はwikiがつくられていない。

みずほ、坂井社長・藤原頭取辞任へ システム障害で引責: 日本経済新聞
『金融庁はみずほの基幹システム「MINORI」そのものに全面改修が必要となるような欠陥はないと判断している。』

この件に関しては、私はよく知らない。しかし、2chではボロクソに書かれている。
これ見て、私が、勤務先のシステム担当者に「みずほのシステムってひどいところのようだなぁ」と言ったら、顔をしかめていた。システム担当者の間では、広く知られた話だったようだ。にもかかわらず、みずほの上層部は認識がなかったような気がする。

嘘かデマか知らないが、
●今年8月31日には『みずほ銀行、基幹システム完成したし、担当者6割クビ。みずほフィナンシャルグループ(FG)が、基幹システムの開発などを担当する人員を、システムの本格稼働後に約6割削減したことが31日、分かった。
今年6回の障害を起こしたみずほのシステムは全体像を把握するのが難しいほど規模が大きく、システムに習熟した人員を削減したことが障害の多発に影響した可能性もある。
●2021/08/21 【悲報】みずほ銀行「誰一人システムの全貌がわからない。トラブルを起こさないのはもはや不可能」
なんJ PRIDE : 【悲報】みずほ銀行のシステム、もうブラックボックスになっていた
●2016年7月号みずほ「システム更新」が絶望的に | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版
マルチベンダーによる弊害、赤裸々なデスマの現状
●2015年1月国内某銀行が勘定系システム再構築の全体プロジェクトマネージャーを130万円で募集中!必須スキルはタフなメンタル : IT速報
KUSOすぎワロタ
これじゃ優秀な人間なんか来ないわ
まともなSEで応募する奴いるのか?
この頭の悪さ・・・みずぽだな
まぁ青はクズだからな。
●2016年7月【悲報】みずほ銀行の次期システム、デスマプロジェクトが破綻か。完成のメドなく4000億円がパー : IT速報
まだ奴隷見つかってなかったんだな
ATM入れ替えしてたから既に完了したもんだと思ってたわ
プログラミングを甘く見すぎてる上流多すぎ
開業トラブルの時から何も変わってねぇ
下端から見ると要件定義できないMHIRがクソらしい
あと富士通とIBMのコンバージョンツールで地獄らしい
系列会社の富士通に任せたらボロクソだったから、分割発注したらもっとボロクソになった。
でも分割発注したおかげで責任の所在も不明になったので問題ない。めでたし、めでたし
この案件だけはとってくんなよと営業にずっと言ってるわ

●2016年7月【悲報】みずほのデスマ現場、ガチで監獄並だった。末端は7次受けで時給900円 : IT速報窓のない部屋に鮨詰めにされて
会議用の長机とパイプ椅子で 隣の人の肘があたったり、前の人の足が当たって
便所は長い行列で漏れそうになる 当然毎日終電 助けて
いつ出所できるのかなぁ・・ それまで心折れずにもつかなぁ・・・
01:46:35 いま帰宅 このプロジェクトもうだめだよ
日本語が全くできないベトナム人と中国人を大量に連れて来て、更に現場が大混乱 終わりすぎだよ
日立の中国人、少しは静かに喋れよ! 中国語ってだけでもウザいのに
たまに歌ってるやつもいる 自由すぎる
日立の台湾人連中が中国人にわざと台湾語で話しかけてきて喧嘩になってる
香港と中国人でも喧嘩ばっかやろwww 同じ国なんだから仲良くしろって思うわw
香港と台湾人は中国人と一緒にするなって思ってるからな。
台湾人同士でも喧嘩ばっかしてる印象
奴ら政治的に合わない人間はマジで存在自体認めないからもうやってられねーわw
日立の台湾人VSデータの台湾人で中国の主席との会談を巡って殴り合いの喧嘩ってのもありましたw
「中国に帰れ!」と「誰のおかげで飯食えてると思ってんだ!」
「学歴ロンダリングやろう!」と「専門卒黙れ!」 凄い現場に来てしまったもんだw
1番扱いやすいのって結局韓国人だよな(溜息)
香港と中国仲悪すぎ! 台湾と中国仲悪すぎ
ホント中国人とその他アジア人の喧嘩ってのやめて欲しいね
韓国人と中国人で喧嘩とかさ 北京の中国人と日本にいる中国人で喧嘩とかさ 喧嘩するなら外でやれだわ
日立とデータの台湾人同士での喧嘩酷いよね でもね 日立やデータはまだ良いんだ
富士通をご覧あれ 同チーム内で台湾人同士で喧嘩だからね^^ 終わってるでしょ?
職場で殴りあいってネタだよな?
普通でしょ 昔は負けたチームが障害対応だった 買ったチームは職場で戦勝会(酒盛り)
一次請けは気楽だろうな 下へいくほど地獄なのは定説なんだ
一次自体がブラックで、その下全部がブラックなのは定説
定時にあがるやつがほぼいなくて辛い
おい、記事になってるぞwww
みずほ「システム更新」が絶望的に - 完成のメドなく「四千億円」がパー
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16013
だれかがタレコンだなwww
誰がチクった?と犯人探し始まってる
選択にすっぱ抜かれた件 今日午前の段階では富士通さんは事実無根のでっち上げだと言ってました
IRさんはウェブ技術者使えねーな!って椅子蹴ってました

100%断言する。みずぽ関連のシステム統合プロジェクトは全て失敗する。みずぽに未来はない。
責任をどこに押し付けるつもりなんだろね?

以下略

みずほ打開策はIBMに一本化

↑このページのトップヘ