以前、初心者が米国株を買うなら、下手に銘柄選択などせず、「FANG+指数」の投信を買うのがいいと書いた。
薦めたわけではない。「買うなら」ということだ。
それ以外の銘柄なら、なじみのない米国株より、日本株から銘柄選択しても同じだと。
今思えば、そんなことを言うくらいなら、自分でも「FANG+指数」を買っておけばよかった。
ところで、最近気になるのは、日本株と中国株(上海総合)の連動性。

全文は次をご覧ください。
やや中国株に引っ張られる日本株相場 - Kecofinの投資情報 - GogoJungle
薦めたわけではない。「買うなら」ということだ。
それ以外の銘柄なら、なじみのない米国株より、日本株から銘柄選択しても同じだと。
今思えば、そんなことを言うくらいなら、自分でも「FANG+指数」を買っておけばよかった。
ところで、最近気になるのは、日本株と中国株(上海総合)の連動性。

全文は次をご覧ください。
やや中国株に引っ張られる日本株相場 - Kecofinの投資情報 - GogoJungle